2012年09月15日
トップページ » バイク
バイク
2012年09月09日
力造 スキッドプレート @ セロー

目指せ関西1位 只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw


涼しい〜です
タオルケットじゃ〜寒い?三田市です
朝方は寒いw
久しぶりのバイク話。。。
オフ車の必需品
スキッドプレート

別名アンダーガードとも言います
飛び石や岩からエンジンを守るアルミ板
力造 スキッドプレート装着します

かなりシッカリしてます

ヤマハ純正は高価なので買えませんw
東大阪のショップオリジナル品


5ミリ?の肉厚です



プレートとフレーム間のスペーサー

ややこしいので両面テープで位置を決め貼り付けます


では 取り付け開始。。。
下面からボルトを差込締め付けます
下面からの作業うまく行きません!
あっちゃ〜ねじ山破損
タップの出番となりました

無事到着完了ですw


これでガレ場 岩場 アタックできます
あとはテクニックだけ・・・w
オフ乗の方 林道ツーリングお誘い下さ〜い
(控えめ企画でお願いしますw)



管理人:三田のおったん otamaguri@livedoor.com
2012年08月20日
林道へ @ オフ車

目指せ関西1位 只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw


友達からメールが来ます!
兵庫県朝来 生野の林道へ行きますが良ければ参加しませんか?
集合時間はまだ未定です・・・・
決まれば連絡します。
「集合場所:AM8時 氷上ジャパン駐車場。」
三田市自宅を7時に出発〜
早朝7時40分 到着。
少し早い到着です

氷上経由で生野の お山突入

小川沿いに、、、
水がキレイです

どんどん進んで行きます

ここでストップ!
地滑りで道路が寸断されてます
どうにもならず断念します

生野駅で作戦会議ですw

まだまだこの辺りには沢山の林道がある!そうです

下山して また作戦会議w
前回行った氷ノ山へ再チャレンジ

前回は北から。
今回は逆の南から入ります

やはり氷ノ山いいですね〜

天気も最高です

前回は初林道でビビリ走行でしたw
今回は少し余裕で走行?w

柏原駅前で皆さんと別れ一路三田市へ向かいます
篠山・三田方面怪しい雲行き!
うおっ〜ドシャ降り!
篠山手前で雨宿り

お山でドシャ降りでなくて良かったw
空も明るくなって そろそろ帰りましょう〜

一人じゃなかなか行けない林道です
いい仲間と知り合えました!
林道&ダードが楽しい〜
少しずつですがオフ車は楽しいw



管理人:三田のおったん otamaguri@livedoor.com
2012年08月17日
楽しむバイクライフ @ 三田市

目指せ関西1位 只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw


まだまだ暑い三田市です
先日 注文した部品が届きます
全く収納場所のないオフ車です
リヤキャリアを装着です

シートを外しドンドンばらします

これも不要ですので。。。

サイレンサーも交換します
ぱわあくらふと製 力造サイレンサー

簡単ですw

ノーマルマフラーの重さに驚きます

4キロあるそうです
重過ぎですね!

力造 1.8キロ
軽〜いw


取り付け完了です
バッチリ!

なかなか いいサウンド♪ です
スッキリ スマートに。。。

Fフェンダーもサミシイのでで自作ステッカーで。。。

またまた楽しくなる バイクライフです
お山に出掛けたいです



管理人:三田のおったん otamaguri@livedoor.com