トップページ » あかい工房
あかい工房

初体験 お茶会 @ 神戸市北区


おったん 1(1)


目指せ関西1位 只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
人気ブログランキングへ




強烈な暑さの三田市です


昨日は さすがにエアコン入れましたw


-------------------------------------------


神戸市北区長尾町 かやぶきの庭をリニューアル


お披露目会にお誘い頂きました


素晴らしいというか!格好いい茅葺です

p007



あかい工房
神戸市北区長尾町上津4217
078-986-5348



p014



庭もやっぱり普通じゃないですw

p000



p002



素敵な かやぶき家屋お茶室でのお茶会にも。

p008


生れて初めての体験です

どんなモノか想像も付きません

緊張します

p010


お茶の先生の話と説明。。。。

社長から「気楽に楽しんで下さい」の言葉で少しリラックスします

お茶に関する質問などもお聞して無事終了〜

楽しい貴重な体験でした!


その後は、、、

p016



素敵な庭での宴が始まりです

p019



各種ドリンクもたっぷり用意されてます

p022



自家製 燻製です

素材の良さが煙で引き立ちます

p023



p024



話も弾みます

p026



総勢40〜50名の参加

話題も豊富です

p028



p029



その気にされる ノンアルコールですw

p031



初対面の方々と話はつきません

p032



美味しい料理もどんどん出てきます

p033



料理人 あかい工房 棟梁の腕はスゴイ!

p036



p039


ダッジオーブンで丸焼き〜

内部には香味野菜と具がたくさん詰まってます

p043



p038



北海道から直送です

贅沢な宴です

p044



まだまだ宴は続きます

p046


初めてのお茶会。

たくさんの方々と出会。

心地よいひと時とでした

本当にありがとうございます。


この出会に感謝いたします






トカイナカロゴ




今日もあなたのポチッが励みになります
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
人気ブログランキングへ

管理人:三田のおったん sandanoottan@gmail.com



ブログパーツ



おったんotamaguri  at 11:39トラックバック(0) この記事をクリップ! 

曲線とカンナの美 @ 徳永家具工房


おったん 1(1)


目指せ関西1位 只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
人気ブログランキングへ




はじまりました!



先日告示の徳永家具工房展示会。。。


楽しみにしていたイベントです


三田ニュータウンから数分で到着する場所です


あかい工房で開催中です

2000



2016



ずらりと並ぶ職人技の作品。

2001



2002



実際に腰を下ろして座らせていただきます

どっしりとした座りここち

2004



曲線とカンナで仕上げる美しさです
2006



カンナで仕上げた木肌の感触がいいです

2010



実演もされてます

カミソリのような玉鋼のカンナが生み出す作品展

2008



使うカンナの数々。

小さなおもちゃのようですw

2003



木工DIY好きな私ですが憧れます



足元にも及びませんw



本物はやはり本物です


三田近郊の方々機会があれば期間中 是非カンナの美しさを・・・

「先日の告示 記事」





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
人気ブログランキングへ

ebechan(1)

管理人:三田のおったん otamaguri@livedoor.com


ブログパーツ



おったんotamaguri  at 10:32トラックバック(0) この記事をクリップ! 

kanna-finishの椅子 @ 世界でひとつ


おったん 1(1)


目指せ関西1位 只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
人気ブログランキングへ





今週、とても気になるイベントが開催されます

畿内のケヤキと、
玉鋼のカンナと、
木工家の熟練の手技。

3つの出会いと、
ほんとうにいい家具をつくりたいという想いが、
tataraを誕生させました。

ケヤキは木工家のこころを動かし、
カンナは木工家の手を動かし、
描かれる曲線の重なりがtataraになります。

tataraは、人生の伴侶のような椅子です。
使い手の長い年月に応えて、味わい深く変化していきます。
五年、十年、幾十年も、
あなたとともにありますように。



神戸市北区にある築150年の江戸時代末期の茅葺民家をお借りして、
徳永家具工房の椅子展『kanna-finishの椅子』を開催することになりました!
詳細は下記のとおりです。


【日時】 平成24年6月29日(金)〜7月1日(日)
     10:00〜17:00
     ※会期中、鉋仕上げの実演を随時開催しております。

【会場】 あかい工房 茅葺の家 ★入場無料
     神戸市北区長尾町上津4217


DM写真~1




DM切手面~1



三田市の隣 吉川町にある徳永家具工房。。。


素晴らしいデザインを世界に発信する徳永家具工房。。。


一人ひとりの座りここち をセッティングして頂けます


4133


詳しくはコチラ





カンナ仕上げが生み出す世界でひとつの作品が出展されます

とても楽しみです。。。


大きな地図で見る

神戸三田ICより約5分の場所です

キリンビール工場&オートバックスのすぐ近くです









にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
人気ブログランキングへ

ebechan(1)

管理人:三田のおったん otamaguri@livedoor.com


ブログパーツ



おったんotamaguri  at 10:35トラックバック(0) この記事をクリップ!