2015年01月10日
寒じめ @ 神戸市北区大沢町

目指せ関西1位 只今ランキング参加中です
ポチッと応援宜しくお願いしますw

今日からcafe901 営業開始。。。
寒い日が毎日続きます
三田も寒いですが北区大沢町はもっと寒い?w
寒さが厳しい真冬 逆にその寒さを利用したおいしい冬野菜
冬季限定です
ちぢみほうれん草

ちぢみほうれん草???
一般的なホウレン草は寒い冬の間はハウスなどで栽培されます
露地栽培すると寒さに負けないと肉厚になります
葉には糖分・養分を蓄え旨みが増します

大沢町の朝 氷点下の気温ほうれん草が真っ白に凍ってしまいます

寒さに耐える!
少しでも太陽に多く当たるよう
地面に張り付くように葉を広げるそうです

ちぢみほうれん草 現物w
葉は縮んでます
肉厚たっぷりです

地温が8℃以下になることで植物の給水能力が低下し
糖度が高まるそうです
「寒じめ」することによって
葉は凍りつかないように水分を少なくし糖分をため込むことから甘みが増し
うまみ成分であるアミノ酸含有量やビタミンCも上昇するそうです
神戸市北区大沢町おいしい〜です

食べると美味しさ実感です
kobe ozo cafe 901
神戸市北区大沢町中大沢901
078-223-7678
営業時間:11:00〜18:00
定休日:木曜日
駐車場ご案内
↓↓おったんCafe↓リノベーション↓進行状況


今日もあなたのポチッが励みになります

管理人:三田のおったん sandanoottan@gmail.com